一匙の黒で狂うあなただから透き通る果てを祈っていて

八通目/おさそい とろ火の読書室/公開記事/好きなもの・自分の想いへの引け目/お金を稼ぐ、ということ
安久都智史 2025.02.27
読者限定

前回のお手紙が12月末。あっという間に年を越し、2月も終わりを迎えようとしている。時間が嵐のように過ぎていく。けれど、1日の終わりに日記と向き合っても、なにをして過ごしたのか、なにを感じていたのかが浮かんでこない。風が吹き荒れているからか、道を振り返ると、あらかたなぎ倒されている。

友人が「変わらなきゃ今のままだ、と思って自分を焦らせちゃうけど、変わってきている自分に目を向けてあげたい」と言っていた。空虚に見える道のりも、目を凝らせばまだなにか転がっているのだろうか。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3302文字あります。
  • おさそい
  • 公開記事
  • 最近の生煮えのものたち

すでに登録された方はこちら

読者限定
生きていることに重なる“さびしさ”
読者限定
みんな、ひとりひとりの星に生きている異星人じゃないか
読者限定
応えることと、呼びかけることと。
読者限定
誰しも、心に化け物を住まわせているんだろうか
読者限定
「ちっぽけ」って、なんだかいい言葉ですよね
読者限定
言葉と思考が手をつなぐための手紙
読者限定
ふと止まった筆には、なにが宿っているのでしょう